ブリーチ1回で出来るハイトーンカラー
ブリーチ1回でどこまで明るくできる?
近年、透明感のあるハイトーンカラーが男女問わず人気を集めています。
ブリーチと聞くと「髪が傷む」「何度もブリーチしないと希望の色が出ない」
といったイメージを持つ人も少なくありません。しかし、
実際にはブリーチ1回でも十分に美しいハイトーンカラーを楽しむことが可能なんです!
ブリーチ1回でどこまで明るくできるかは、髪質やカラー履歴によって変わりますが、
おおむね10〜13トーン程度の明るさまで引き上げることができます。
これにより、柔らかなベージュ系からくすみ感のあるグレージュ、
透明感のあるラベンダー系など、さまざまな人気カラーに挑戦できるのです。
ブリーチ1回でできるおすすめハイトーンカラー
【ベージュ・ミルクティー系】
最も人気が高く、初心者にもおすすめなのがベージュ系カラー。
ブリーチ1回で赤みや黄みを抑えた柔らかい色味が出しやすく、ナチュラルで上品な仕上がりになります。
・ミルクティーベージュ/透明感があり、肌の色を明るく見せてくれる王道カラー。
・ハニーベージュ/やや黄みを活かした暖かみのあるトーンで、自然光に映える色合い。
【グレージュ・アッシュ系】
赤みを打ち消し、くすみ感のある大人っぽい印象を与えるグレージュ系も、ブリーチ1回で人気のカラーです。
・アッシュグレージュ/オフィスでも浮きにくいニュアンスカラー。
・スモーキーアッシュ/青みを少し強めに出してクールな印象に。
【ピンクベージュ・ラベンダー系】
トレンド感を取り入れたい方には、やわらかく女性らしい印象を与えるピンク系やラベンダー系カラーがおすすめ。
・ピンクベージュ/血色感を与え、顔全体が明るく見えるカラー。
・ラベンダーベージュ/黄ばみを抑え、透明感とツヤを強調した色味。
【ペール系のトレンドカラー】
「ペール=淡い」という意味通り、透明感重視の繊細な色合い。
ブリーチ1回でも薄いトーンを出せる髪質の人には特におすすめ。
・ペールブルー/透明感MAXの寒色系カラー。
・ペールピンク/控えめな色味がナチュラルでかわいい。
ブリーチ1回カラーのメリットと注意点
【メリット】
・髪のダメージが最小限で済む
ブリーチ回数を抑えられることで、髪の痛みを軽減。
・コスパが良い
何度もブリーチする必要がなく、時間・お金の節約に。
・色落ち後もキレイ
ブリーチ1回で色素が抜けきらない分、退色過程も自然で楽しめる。
【注意点】
・残留色素の影響
黒染めや暗髪履歴があると、1回では希望の明るさにならないことも。
・ムラになりやすい
セルフブリーチは避け、必ず美容室で行うのがおすすめ。
・色の選択肢に制限がある
ホワイト系やシルバーなど超ハイトーンは難しい。
色持ちを良くするためのケア方法
ブリーチ1回で仕上げたカラーも、美しさを保つには日々のケアが欠かせません。
【カラーシャンプーの活用】
色落ちを防ぐには、紫シャンプー・シルバーシャンプー
ピンクシャンプーなどの色素入りシャンプーがおすすめ。
髪色に合わせて使い分けましょう。
【トリートメントで保湿と補修】
ブリーチ後は髪が乾燥しやすいため、週に2〜3回の集中トリートメントを取り入れることでツヤ感がキープできます。
【紫外線と熱のダメージを避ける】
アイロンやドライヤーの温度は120〜140℃程度に抑えること。
外出時はUVカットスプレーを使って紫外線対策も忘れずに。
【サロンでの定期メンテナンス】
理想の色味を維持するには、1ヶ月半〜2ヶ月に1度のメンテナンスカラーが理想的です。
ブリーチ1回カラーが向いている人・向いていない人
【向いている人】
・髪質が細く、色が抜けやすい人
・過去に黒染めや暗めのカラーをしていない人
・ナチュラルなハイトーンで満足できる人
【向いていない人】
・黒染めや暗めカラーの履歴がある人(赤みが残りやすい)
・赤みを完全に消したい人(1回では難しい場合も)
・ハイトーン初心者でダメージケアに自信がない人
自分がどちらに当てはまるかをしっかり判断した上で、カラー選びをしましょう。
サロンでオーダーするときのコツ
ブリーチ1回の施術で理想の色味に近づけるためには、美容師とのコミュニケーションが鍵です。
【写真を使ってイメージを共有】
言葉だけではなく、SNSやInstagramで見つけた実際のカラー画像を見せるとイメージが伝わりやすくなります。
【過去のカラー履歴は必ず伝える】
ブリーチ1回で理想の色にするには、髪の履歴が非常に重要。隠さず正直に伝えましょう。
「希望」と「現実」のギャップを埋める提案をもらうことも大切です。
私たちは「今の髪でできること」と「次回以降できること」を見極めて提案させて頂きます!
一度の施術にこだわらず、中長期的なカラー計画を立てるのもおすすめです。
【ブリーチ1回でも憧れのハイトーンを叶えよう】
ハイトーンカラーはブリーチを何度も重ねなければできないと思われがちですが、
実は1回のブリーチでも充分に魅力的なスタイルを実現できます。
ベージュやアッシュ、ラベンダー系といった人気カラーも、髪質やケア次第で美しく表現できるのです。
とはいえ、ブリーチにはそれなりのリスクも伴います。髪の状態や履歴をしっかり把握し、
美容師と相談しながら理想の髪色を目指しましょう。
「思ったより髪が傷まなかった」「色落ちも楽しめた」そんな声も多いブリーチ1回のハイトーンカラー。
あなたも一歩踏み出して、新しい自分に出会ってみませんか?
ぜひ、LUCEでお任せください◎
お気軽にご相談ください!!
LUCEのスタイリストはこちら⇩
【似合わせカットなら向原】
https://www.instagram.com/muucho55?igsh=MW5ldnB3OTRzOGk3dA==
【トレンドヘアカラーなら堀田】
https://www.instagram.com/m02mm?igsh=NnB6NXI4eTZjcjR4
ご予約はこちらから⇩
http://beauty.hotpepper.jp/slnH000329325
大阪府豊中市曾根東町1-10-31 1F
阪急曾根駅 徒歩5分
TEL 0668431873
【定休日】
毎週月曜日
第二第三火曜日
10:00~20:00(最終受付19:00)